8年前に長女を授かる前に初期流産した事がきっかけで、色々勉強し、布ナプキンに変えました。
「5人以上子どもは欲しい!」って独身時代から公言していたくらい、私にとって「お母さん」になる事は昔からの夢でした🥰
(子育てをしていて現実的に大変なので3人で断念!笑🤣)
実はよもぎ蒸しもその一環で、独身時代からしていました😊
よもぎ蒸しも、布ナプキンも、ようは
「子宮を冷やさない」
「経膣吸収で良いものを吸収して、悪いものは入れない!!」
布ナプキンって、敷居が高いイメージがある方が多いと思うのですが、
炭酸ソーダ洗剤を少し水に溶かして、バケツに入れ、その中にナプキンを一晩つけてるだけで、経血は綺麗に溶けます😇
朝ササっと濯いで、洗濯機に入れたらおしまい😘
ゴミも出ないのと、大量のナプキンストックをしなくて良いのが、ノンストレス☆:.。. o(≧▽≦)o .。.:☆
そもそも昔の人は経血もトイレで排出していたんですよね。
私も布ナプキンに垂れ流すというよりは、トイレで排出しています。
なのでそもそもそんなに汚れない🤣
最初から布ナプキンは、、、という方は
オリモノシートだけでも、布ナプキンに変えてみるのがオススメです♡
これからの季節、意外と!!意外と!!冷房で身体の内側は冷えます!!!⚠️本当に!!
スリムとレギュラーサイズがあります✨✨オリモノシートだったらスリムがオススメ!
是非検討してみて下さい♡♡
この記事へのコメントはありません。